THE RITZ-CARLTON OSAKA
The Lobby Lounge
へ 行ってきましたぱぉん![]()

久しぶりのアップになりますぱぉん![]()

おかげでネタも少々古いけどご了承ぱぉんね![]()

訪問したのは9月ぱぉん![]()

もぐもぐしたのは最近食べ放題からシフトしつつあるアフタヌーンティ![]()

この時のテーマは「マリーアントワネット」![]()
![]()


お値段5,085円→4,500円でもぐもぐ![]()

まずは紅茶を選択します![]()
![]()


沢山あって悩むんだけど![]()

(HP・紅茶メニュー表の10~14ページをご参照ぱぉん
)

今回は![]()

①ゴールデンダージリンアールグレイ
②ブルーサファイア
③東方美人
の3種を三人![]()
![]()
で選択して飲み比べをしたぱぉん![]()




まず最初にセイロンティーベースの「マリーアントワネット」
というウェルカムティーが出ました![]()

浮いてる薔薇
はベルサイユ宮殿隣の

なんちゃらガーデンの薔薇を使用とのこと![]()

HP調べたら王立農園と書いてあったぱぉん![]()

なかなかインパクトのある味でした![]()

でもやっぱりローズが香るかな
(あたりまえか
)


オーダーした紅茶たちの登場![]()

どれがどれだか忘れっちゃったんだけど![]()

①は名前のごとく、ダージリン寄りのアールグレイかな![]()

②はセイロン系かねぇ
結構パンチがあったぱぉん![]()


ミルクに合うとのことで、後半ミルクティにして楽しみました![]()

③はフルーツが香りました
やっぱりお茶感は抜けない感じ![]()


しかしなんせ淹れ方が上手で美味しい![]()
![]()
![]()



お待ちかねのアフタヌーンセット![]()
![]()


3人前になります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






店内の奥まった暗めで静かな席を案内して下すったので
ちょっと撮影も暗めでごめんなさいよ![]()

1番上![]()

2段目![]()

3段目![]()

スコーン![]()

スコーンのお供には![]()

やっぱりこれ![]()
![]()


クロテッドクリームと、ローズの入ったイチゴジャム![]()
![]()
![]()



ものすごいローズ
が香ったぱぉん![]()
![]()



苦手な人にはちょっときついぱぉんかも![]()
![]()


セイヴォリー![]()

このクロワッサン生地がとても美味しかったです![]()

一人2個ね![]()
![]()


綺麗なお皿だこと![]()
![]()


ブルーサファイアにミルクを入れて![]()
![]()


確か夜時間だったので
演奏はヴォーカルとピアノでジャズでした![]()

綺麗な外人の姉ちゃんだったぱぉん![]()
![]()


ただまーちっとだけ音量落としてまえんかなぁ![]()

遠い席でもなかなかだったので、近い席の人は
かなりの迫力だったのでは・・・・・![]()

ぷふー![]()
![]()


リッツカールトン大阪のロビーラウンジで
アフタヌーンティーを満喫したぱぉん![]()

このホテルはいつ来てもいいぱぉんね~![]()
![]()
![]()



大阪でとてもお気に入りのホテルぱぉん![]()

来るだけでテンション上がるぱぉんよ![]()

いつまで大阪へ来れるかわからないので
来れる今のうちに楽しんでおきたいぱぉん![]()

むほっ![]()
![]()

