お い し い ハ ウ ス
の たこ焼きをもぐもぐしてきましたぱぉん![]()

・・・・・・・![]()

なんつーネーミングのお店だぱぉんかね![]()
![]()


笑っちゃったぱぉんよ![]()
![]()


大阪の人で「ここのたこ焼きがどこよりも美味」
って言ってる人がいたぱぉん![]()

お店は大阪・守口市![]()

大阪ではひょっとマイナーなCITYぱぉんかねぇ![]()

ぼんやりとした場所しか聞いておらず、
偶然通りかかった時に発見して以来、2~3回行ってみるも
いつもお店は閉まってるぱぉん![]()

本当に営業してるぱぉんかね?![]()

と思って、再度チャレンジできたお昼時![]()

やってたやってた おいしいハウス![]()

わははははは![]()
![]()


しかし意外(?)にも、待ち客が何組かいるような
人気店だったぱぉん![]()
![]()


外観は、なんとなくマルタを彷彿とさせるような
決して綺麗な感じではない佇まい![]()

にしても10こで300円とはなんたる安さ![]()
![]()


お好み焼きや焼きそばをオーダーしているお客さんもいて
ぱぉんちゃんも迷ったぱぉんだけど、
ここはオーソドックスにたこ焼きをオーダー![]()
![]()


10分くらいお時間かかりますがよろしいですか?とのこと![]()

とても感じの良いお店だぱぉん![]()
![]()


撮影許可を頂いて・・・・・・![]()

ほ~
焼いて御座るぱぉんね~![]()
![]()



お好み焼きは、ふたをして焼いていなかったみたいだぱぉん![]()

ぱぉちゃん一押し、マルタのお好み焼きのような
ふわふわ感のある生地ではないぱぉんかも![]()
![]()


あ、できたできた![]()
![]()


どどどどどーん![]()

しょうゆ味たこ焼き10個300円![]()

むほっ![]()
![]()


おや![]()

湯気でレンズが曇っちゃったよ![]()
![]()


ちょっと時間は経ったけど、そこそこ熱々![]()
![]()


お値段に相当するたこ
の大きさぱぉんね![]()
![]()



でもしかし![]()

ふわトロ感はなかなかのものだぱぉん![]()
![]()
![]()



しょうゆ味なので、お好みでマヨネーズなんぞも![]()
![]()


ぷふー![]()
![]()


おいしいハウスのたこ焼きを満喫したぱぉん![]()
![]()


安価で、なんせネーミングもなんだかなぁって感じで
あまり期待していなかったぱぉんだけど、
たこ焼き自体のサイズもなかなか大きく
しかもトロトロの食感![]()
![]()


ふわトロが好きな人にはありじゃないかね![]()

値段の割に、良いたこ焼きだったぱぉん![]()
![]()


もう少し出汁が効いてると、もっと美味しくなるぱぉんねぇ![]()

しかし大阪のたこ焼き屋さんは、みなさん接客が感じ良いぱぉん![]()

感じの良いお店は、また行こうという気になるぱぉんね![]()
![]()


今度はお好み焼きや焼きそばをもぐもぐしてみたいぱぉん![]()

ぱっ![]()
![]()


↑
情報が何もないので
こんなのぱぉんだけど場所はここ![]()
![]()

