ハイアットリージェンシー京都②
THE GRILL(ザ・グリル)
へ 行ってきましたぱぉん![]()
![]()


①の続きだぱぉん![]()

②では ぱぉんちゃんがもぐもぐ
したものを

主にアップしていくぱぉん![]()

まずはワインで乾杯![]()
![]()


白いのがスパークリングワイン![]()

ぱぉんちゃんがいただきました![]()
![]()


美味しそうな前菜![]()
![]()
![]()
![]()




このサーモンが特に素晴らしいぱぉん![]()
![]()


ブッフェとは思えないクオリティの高さ![]()
![]()
![]()
![]()




もぐもぐし始めちゃったけど
このパンもまた絶品
ぱぉん![]()
![]()



そのままでも美味しいし、バターをつけたら一層美味![]()
![]()
![]()



とても美味しい前菜ぱぉん![]()
![]()
![]()
![]()




早々にデザートももぐもぐ![]()
![]()


ここのデザートは、少数ながらどれも秀逸![]()
![]()
![]()



少数精鋭とはこのことだぱぉん![]()
![]()
![]()
![]()




デニッシュはクリームの他に何か入ってるぱぉん![]()

とても質の高いデニッシュだと2号![]()
絶賛![]()
![]()




チーズケーキは非常に濃厚で
これもブッフェレベルのデザートとは思えないクオリティ![]()

シフォンケーキは断片むき出しでカットしてあるのに
生地がちっともパサついていないぱぉん![]()

あれこれもぐもぐしていたら
いよいよメインの登場![]()
![]()


ぱぉんちゃんチョイス![]()

「オーストラリア産牛肉リブアイのグリル
季節のグリーンサラダとフライドポテト添え カフェ ド パリバター」
ぱぉんちゃん3号![]()
![]()
チョイス



「本日の鮮魚ソテー 小松菜とアーモンド
アーティチョークピューレにチョリソーを添えて サフランソース」
ぱぉんちゃん2号![]()
チョイス


「北海道産ホタテのソテー パンプキンピューレとホワイトアスパラガス
生ハムのコンビネーション バジルの香り トリュフベリグーソース」
どどどどどーんと![]()
![]()
![]()



お肉はたっぷり3枚ほど![]()
![]()
![]()



肉の下にはたっぷりのグリーンサラダ![]()
![]()
![]()



またフライドポテトがなんとも美味い![]()
![]()
![]()



こちらもクオリティの高いクロワッサン![]()

きっと使っている小麦が良いんだろうなぁ![]()
![]()


もぐもぐもぐもぐ![]()
![]()


もぐもぐもぐもぐもぐもぐ![]()
![]()
![]()



もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ![]()
![]()
![]()
![]()




このグリッシーニ、ものすごく美味しかったぱぉん![]()
![]()


ふー![]()
![]()


珈琲はおかわりも、紅茶に変更も可能ぱぉん![]()

紅茶はポットで来るぱぉん![]()

途中、新しいケーキ↑が登場![]()
![]()


ぷふー![]()
![]()


久しぶりにハイアットのブッフェを満喫出来たぱぉん![]()
![]()
![]()



まだまだ写真をアップしたかったぱぉん![]()

もう少しキャパが欲しいところ![]()
![]()


相変わらず質の高いブッフェで
とても満足の行く内容だったぱぉん![]()

使っている素材がそもそも良いんだろなぁ![]()
![]()


どれもこれも本当に美味しいぱぉん![]()

機会があったら、また是非訪問したいホテルだぱぉん![]()
![]()


大阪のハイアット「ロビーラウンジ」![]()

まーちっと頑張ってまえんかしら![]()
![]()


ぱっ!![]()
![]()
![]()
![]()




京都編もうちょっと続く![]()
![]()

