como house
へ 行ってきましたぱぉん![]()

名古屋ネタにぶっ飛びます![]()
![]()


場所は名古屋市西区那古野にある、円頓寺商店街の中です![]()

名古屋駅でモーニング出来るお店を探してたんだけど
なんせ出足が遅れたので、未訪問の店探しに苦労![]()
![]()


仕方がないので、名駅サンロードにあるシャポーブランへ
パン食べ放題のモーニングに行くかと、店の外からブッフェ台を覗いたら
こりゃひどい![]()
![]()


幾らなんでもドボン確定のモーニングを
490円も払って行く勇気はなく、足早に店を退散![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





そして思いついたのがコモハウス![]()
![]()


場所は円頓寺![]()

既に10:35を回っていたので
名駅から歩いてギリギリモーニングに間に合う時間![]()

速攻でお店に向かい、少々道に迷いながらもなんとか到着![]()
![]()


10:53頃という、微妙な時間の訪問ぱぉん![]()

店主にモーニングは可能か聞いたところ、
レギュラーモーニングならOKとのこと
ほっ![]()
![]()



早速メニューを見てみよう![]()
![]()


ドリンク+ゆで卵+ホットサンド or トースト or ごまパン or ジャムトースト
ならOKよ
ということらしいので、

もぐもぐしようと思っていたホットサンドをオーダー![]()

ドリンクは珍しくアイスティーで![]()
![]()


店内はこんな感じ![]()

木目調の椅子やテーブルで、小奇麗な感じでした![]()

カウンター3席、6人掛け×1、4人掛け×1、2人掛け×3ほどの
狭い店だけど、各テーブルには小さい生花が飾ってあり
可愛らしい雰囲気だぱぉん![]()
![]()


しばらくして![]()

ホットサンドモーニング登場![]()
![]()


アイスティも量はたっぷり![]()
![]()


どーんと
ホットサンドモーニング![]()


お値段![]()

・・・・・
忘れたぱぉん![]()
![]()



でも確か360円だったような?![]()
![]()


レシートはもらえなかったので確認できなくて![]()

ちょいと失敬して中身を披露![]()

ポテト、キャベツ、レタスがイン![]()
![]()


焼き立てほかほかで美味しかったぱぉん![]()
![]()


パンは10枚切ほどの薄さが2枚![]()
![]()


ぷふー![]()
![]()


モーニングを満喫したぱぉん![]()
![]()


お店は夫婦で経営してる様子![]()

ご主人が対応してくれたけど、特別感じが良い訳でも悪い訳でもなく![]()
![]()


なんせ慌ててテクテク歩いて暑かったので、
アイスティーが沢山飲めたのは有難かったぱぉん![]()
![]()


ゆで卵は少々硬めで冷めていたけど、
7時~の営業で、モーニングぎりぎり時間では仕方がないかな![]()
![]()


しかし粘って良かったぱぉん![]()
![]()


あのまま妥協してシャポーブランへ行ってたら
さぞ悔やまれたと思うぱぉんね![]()
![]()


やれやれ![]()
![]()


今回ものすごい久しぶりに円頓寺商店街に来たぱぉん![]()

過去ほとんど行ったことはないんだけど、
どこも寂れつつ商店街![]()

頑張って欲しいぱぉんねぇ![]()

ちなみにコモハウスの隣(の隣?)には、
年寄りが集いそうな超純喫茶が営業中でした![]()
![]()


訪問するにはかなり勇気が入りそう![]()
![]()

