ぱぉんちゃんインド料理専門店「ミスタースパイス」へランチをもぐもぐしに行く
インド料理専門店mister spice(ミスター スパイス) へ 行ってきましたぱぉん この日はアクティブに、午前中はプールで泳ぎ午後はリーフウォークというショッピングモールへ自転車でGO その道中に見かけたのがこの看板以前車で通った時も気になったぱぉん 場所は愛知県稲沢市陸田白山町というところ旧国22号通り沿いにあります...
View Articleぱぉんちゃん野の葡萄へディナーバイキングをもぐもぐしに行く
野の葡萄 へ 行ってきましたぱぉん 某ショッピングモール内に入ってるお店へもぐもぐ大阪で1~2度訪問していますが、実は名古屋にはまだないお店です 野の葡萄HPはこちら↑から なんでもこちらのお店は「食彩健美 健康家族応援レストラン」となっており 枚方市で採れたお野菜や、 大阪の近海で採れたお魚を中心とした 約80種類の和洋折衷のお料理、 そして地元で作られたお米を使った数種類のご飯、...
View Articleぱぉんちゃん「星家」でフレンチランチをもぐもぐする
仏蘭西懐石星 家 へ 行ってきましたぱぉん 場所は大阪・北新地普段はお高い店が、ランチ時にはリーズナブルな値段で楽しめるという食いしん坊のぱぉんちゃんには嬉しい場所 大阪市北区曾根崎新地1-6-6 大川ビル7F06-6346-5655 今回は仏蘭西懐石のお店「星家」へ訪問ぱぉんランチは12:00~14:30(L,Oは14:00) 「ほしや」と読むみたいです メニューはこんな感じ...
View Articleぱぉんちゃん「コモハウス」へモーニングに行く
como house へ 行ってきましたぱぉん 名古屋ネタにぶっ飛びます場所は名古屋市西区那古野にある、円頓寺商店街の中です 名古屋駅でモーニング出来るお店を探してたんだけどなんせ出足が遅れたので、未訪問の店探しに苦労...
View Articleぱぉんちゃん「ロッテリア」へモーニングに行く
LOTTERIA へ 行ってきましたぱぉん 全国ネットバーガー店のモーニングです まだ未訪問だったと思い、ふらっと立ち寄ってみました メニューはこんな感じ ドリンク類はいろいろ選べる模様詳しくは、ロッテリア公式サイトのモーニングメニューを見てみてね さてぱぉんちゃんは新発売のベーコン&チーズサンドとアイスカフェラテをオーダー どーんとお値段400円...
View Articleぱぉんちゃんヒルトン大阪「チェッカーズ」へランチブッフェをもぐもぐしに行く②
ヒルトン大阪「チェッカーズ」② へ 行ってきましたぱぉん ①の続きです②では ぱぉんちゃんがもぐもぐしたものを主にアップしていきますぱぉん シェフがその場で切ってくれるローストビーフ部位によっては硬い所もあるけど、こちらも食べ放題なのは嬉しいぱぉんね ぱぉちゃんは食べなかったタコスこういうものに手を出すと大火傷する場合が多いぱぉん もぐもぐもぐもぐ...
View Articleぱぉんちゃん星乃珈琲店へスフレパンケーキをもぐもぐしに行く
星乃珈琲店HOSHINO CAFFEE へ 行ってきましたぱぉん 星乃珈琲店へは、モーニングも含め3度目の訪問 もう一度スフレパンケーキをもぐもぐしてみようとデニーズでドボンパンケーキを一緒に食べた2号と訪問しました 星乃珈琲では、10:00~15:00の間食事系をオーダーすればドリンクが250円で付けれるとのことでその時間に合わせていそいそと...
View Articleぱぉんちゃん「インド料理 タージマハル」へランチをもぐもぐしに行く
インド料理タージマハル へ 行ってきましたぱぉん 以前カフェ・レジェンドという喫茶店へ行った際同じ敷地内に見つけたこのお店先日ランチタイムに訪問してみました まだ比較的新しいお店のようです おすすメ カレーはエダマメとチキンのようだぱぉん 店の入り口には木彫りのゾウさん大阪で良く行くナマステタージマハルのお店にもいたぱぉんやっぱりお友達ぱぉんね さっそく中へ入ってみよう...
View Articleぱぉんちゃんインド料理専門店「ミスタースパイス」へランチをもぐもぐしに行く
インド料理専門店mister spice(ミスター スパイス) へ 行ってきましたぱぉん この日はアクティブに、午前中はプールで泳ぎ午後はリーフウォークというショッピングモールへ自転車でGO その道中に見かけたのがこの看板以前車で通った時も気になったぱぉん 場所は愛知県稲沢市陸田白山町というところ旧国22号通り沿いにあります...
View Articleぱぉんちゃん野の葡萄へディナーバイキングをもぐもぐしに行く
野の葡萄 へ 行ってきましたぱぉん 某ショッピングモール内に入ってるお店へもぐもぐ大阪で1~2度訪問していますが、実は名古屋にはまだないお店です 野の葡萄HPはこちら↑から なんでもこちらのお店は「食彩健美 健康家族応援レストラン」となっており 枚方市で採れたお野菜や、 大阪の近海で採れたお魚を中心とした 約80種類の和洋折衷のお料理、 そして地元で作られたお米を使った数種類のご飯、...
View Articleぱぉんちゃん「星家」でフレンチランチをもぐもぐする
仏蘭西懐石星 家 へ 行ってきましたぱぉん 場所は大阪・北新地普段はお高い店が、ランチ時にはリーズナブルな値段で楽しめるという食いしん坊のぱぉんちゃんには嬉しい場所 大阪市北区曾根崎新地1-6-6 大川ビル7F06-6346-5655 今回は仏蘭西懐石のお店「星家」へ訪問ぱぉんランチは12:00~14:30(L,Oは14:00) 「ほしや」と読むみたいです メニューはこんな感じ...
View Articleぱぉんちゃん「コモハウス」へモーニングに行く
como house へ 行ってきましたぱぉん 名古屋ネタにぶっ飛びます場所は名古屋市西区那古野にある、円頓寺商店街の中です 名古屋駅でモーニング出来るお店を探してたんだけどなんせ出足が遅れたので、未訪問の店探しに苦労...
View Articleぱぉんちゃん「ロッテリア」へモーニングに行く
LOTTERIA へ 行ってきましたぱぉん 全国ネットバーガー店のモーニングです まだ未訪問だったと思い、ふらっと立ち寄ってみました メニューはこんな感じ ドリンク類はいろいろ選べる模様詳しくは、ロッテリア公式サイトのモーニングメニューを見てみてね さてぱぉんちゃんは新発売のベーコン&チーズサンドとアイスカフェラテをオーダー どーんとお値段400円...
View Articleぱぉんちゃんカウボーイ家族へ行く
COW BOY 家族 へ 行ってきましたぱぉん ひと月以上前のネタになるぱぉんだけどこちらのお店は初めての訪問です COW BOY 家族HPはこちら↑から サラダバーやパンバーを展開するステーキ屋さんが多いのは食べ放題好きのぱぉんちゃんには嬉しい限り しかし「家族」ってネーミングは、家族で訪問せにゃあかんかね?と、思わせるぱぉんお一人様には少々居心地の悪い店名だわなぁ...
View Articleぱぉんちゃん「pia Sapido」へパン食べ放題に行く
ベーカリーレストランpia Sapido へ 行ってきましたぱぉん 久しぶりの訪問になります一時期よく通ったパン食べ放題のお店だぱぉん pia SapidoHPは↑こちらから 食事メニューにパン食べ放題がセットされてるけどパン食べ放題のみの単品利用もできるようです...
View Articleぱぉんちゃん名古屋飯をもぐもぐする①
名古屋名物あんかけスパあんかけ亭 へ 行ってきましたぱぉん なにゆえ急にこんなネタが飛び出したかと言うと 今名古屋では、なごやめし博覧会というイベントが開催されてるぱぉん(10月6日~11月16日まで)...
View Articleぱぉんちゃんデニーズでパフェをもぐもぐする
Denny's へ 行ってきましたぱぉん 大阪へ行った初日、夜はデニーズでデザートなんぞを 騙されてパンケーキのもぐもぐはもうやめよう ということで今回は どどどどど~んとDEVIL'S ブラウニーサンデー ダブルでもちろん一人でもぐもぐしたわけではないぱぉん デニーズは、モバイル会員?になるといろいろ特典があるようで、お誕生月になると...
View Articleぱぉんちゃん赤福朔日餅をもぐもぐする
赤福 朔日餅(ついたちもち) を もぐもぐしましたぱぉん 赤福は三重県・伊勢市に本店を置く名物「赤福餅」をつくっている会社ぱぉん 株式会社 赤福HPは↑こちら 赤福では、毎月1日に月替わりでお饅頭を販売するぱぉんそれがこの朔日餅です 今月はゑびす餅をご紹介ぱぉん すでに2巡目になるので、ざっくりと簡単に良かったら去年の記事も見てね...
View Articleぱぉんちゃん新地のバーでまったりする
B A RINSIDE SATIE へ 行ってきましたぱぉん フレンチの後は新地のバーへ 数えきれないほどのお店がある北新地そこから選んだバーはINSIDE SATIE(インサイドサティ) そこそこの広さがあり、雰囲気も良さそうなので行ってみました テーブル席と、奥にはBOX席右側はカウンター席でマスターとお話ししたい人が座ってるみたいだぱぉん...
View Articleぱぉんちゃん「山内農場」で一杯ひっかける
地鶏専門店山 内 農 場 へ 行ってきましたぱぉん 新地でフレンチをもぐもぐして、バーでまったりした〆にはザ・居酒屋で一杯ぱぉん 居酒屋といっても、このお店は結構美味しいとのことで行ってみましたぱぉん 地鶏専門 山内農場 鹿児島地丹波黒鶏ほ~美味しそうだぱぉん なんせ時間が時間なので、ガッツリもぐもぐするには危険ぱぉん といいつつも ぷはー...
View Article